2021.06.17 第2期 ハンズオン 3S活動 今までの3S活動は、活動をしていてもどこまで出来ているか分かりませんでした。 社員全員が見れる場所に貼り出し、見える化することで意識を高め仕事のしやすい 環境作りを社員全員でしていきます。
2021.05.14 第12回ハンズオン支援 本日12回目のハンズオン活動が行われました。 今回は、前回のフローチャート作成の経験をもとに 2品目目のフローチャートの作成を行いました。 午後からは3S活動の現状を報告し合い、各部署間で 活動のフォローを行いました。 また、3S活動においては、大掃除をする際にハンズオン活動で得たデータから 材料の
2021.04.14 アルミニウム溶接技能者評価試験 4月17日にアルミニウム溶接技能者評価試験が実施されます。 TIG溶接2名、MIG溶接1名の計3名が我が社から受験します。 うち、1名はこれまで溶接経験のない社員です。 練習を始めたころはなかなかうまくいかず苦労しましたが、 熟練者の方々のサポートもあり、めきめき上達し、 今では溶接する様は初心者で
2021.04.09 ものづくり現場における未来活用セミナー 初めてMRゴーグル装着、現実世界と仮想世界が融合を体験しました。 その他、遠隔作業支援、自由視点映像なども体験。 我が社でも5G、AIの利活用を目指し、社内で何が出来るのか、何をしたいのか、どう使えるのかを検討し、実現に向けて進めて参ります。
2021.04.01 ☆ロケット空中発射へ☆ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB267WL0W1A320C2000000/ このたび空中発射へ向けて、英宇宙ベンチャーと覚書を結びました。 上部、日本経済新聞リンクよりご覧ください。 ↑ ↑ ↑ ↑