2021.10.07 山口県立博物館にて【すごいおもちゃコーナー】第2期展示をスタート! 未来を担う子供たちに、ものづくりの素晴らしさと県内企業の高い技術力を知ってもらう事を目的に昨年開設した『すごいおもちゃコーナー』の第2期展示が9月28日にスタートしました。 弊社も出展しています。 【水がもれないトラック】 2枚の板を折り曲げて製作されたトラック。精密曲げ加工技術で製作されており、荷
2021.09.29 ~デジタル化+アナログ(正確な知識、身につけた感覚・技術)の両立 写真は10月16日の溶接試験に向けての練習風景です。 人事を尽くして天命をまて。 です。 以前のホームページの投稿にもありましたように、我が社でも着々とデジタル化が進んでおります。 ‘‘デジタルとアナログ(正確な知識、身につけた感覚・技術)どちらか一方に偏ることなく 両立していくことが大切になります
2021.09.24 この度、モニター画面を更新しました! Y・Fさんによる設置風景 各自が自分の端末で進捗確認をしていましたが 各部署で大画面にて全体の進捗を確認できるようになりました。 お昼休みにはテレビをみています。
2021.09.16 新しい梱包機登場!! この度、新しい梱包機が出荷口に登場しました。以前の梱包機は、どうした?ていうような音を立て、止まり。そんな梱包機はとうとう。 選手交代となりました。 スムーズに製品が梱包でき、作業も時間も短縮!!
2021.09.13 スポット溶接機のスポット痕の比較 先日導入しましたテーブルスポットについて 今回はフラット面のスポット痕について検証していきたいと思います。 左がテーブルスポット、右が定置スポットになります。 両サンプルの引張強度は同程度となっております。 写真ではなかなか判別が難しい所がありますが 左のテーブルスポットでは凹凸が抑えられています。
2021.08.29 前年度振り返り コロナ感染拡大に伴い各地でイベント自粛が増えていますが、その中に(株)アクシスが協力しているイベントもありました。 非常に残念です。 現在、コロナ対策として、全員出社時に体温に加えて血圧、脈拍を測ってます。 始めて数か月になりますが、まだまだ継続して行う事になりそうです。 さて、8月に年度が替わり、
2021.08.19 溶接エリアのレイアウトを見直しました 作業性を向上させるために、輻輳していた半自動溶接機のアームを別エリアへ移設しました。 取り外し前 取り外し後 取付前 取付後 お客様のニーズに応えるべく、私たちは常に変化し続けてまいります。