2022.11.30 若葉マークですが アクシスでは今年7月、フォークリフト技能講習を受講し2名の有資格者が増えました。 フォークリフトを用いた荷役運搬作業の安全の徹底と、労働災害の防止に努めてまいります。
2022.11.17 アルミ溶接免許更新試験 さる10月22日、アルミ溶接免許の更新試験にポリテクセンター福岡に行ってきました。 今回も大勢の受験者が来ていましたが、問診票の提出や口頭での説明の廃止など感染対策がしっかりとされた中試験が行われ ました。何度受験しても緊張してしまいますが、最善を尽くしたので良い結果が出ることを信じて待ちたいと思い
2022.11.07 第66回宇宙科学技術連合講演会でくまモンと遭遇 11/3に開催された熊本県で第66回宇宙科学技術連合講演会で当社ブースが出店されました。 当社ブースになんと熊本県のマスコットキャラのくまモンが来ました。 講演会で展示された品物はロケットの発射に使用される部品となってます。
2022.10.27 ママドラフト会議 25日、山口市で行われた再就職を希望するママさんたちと企業をマッチングする「ママドラフト会議」に弊社も参加致しました。弊社でも全従業員中女性が3割程度在籍し、各部署で活力的に業務を担ってもらっておりますが、主宰イベントのテーマ「子育てがハンデでなくアドバンテージになる社会へ」が掛け声だけにならない社
2022.10.17 宇宙微粒子採取ロケットプロジェクト 千葉工業大学 和田研究室「宇宙微粒子採取ロケットプロジェクト」に アクシスの製品が使用されています。 千葉工大-振動試験概要.pdfをダウンロード 宇宙塵回収装置が搭載されているノーズコーンとロケット本体を分離する、 ラッチ式分離機構のカプラー上下を手掛けております。 7Grmsのランダム振動実験時
2022.10.10 【 SATEX 衛星測位・位置情報展 】 9/28(水)~9/30(金)、東京ビッグサイトにて開催された「SATEX 衛星測位・位置情報展」へ 出展致しました。 たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
2022.09.14 光回線開通 この度、光回線電話工事を行いました。 この工事により、ネットワーク環境が良くなったことで、以前から導入している iPodによる進捗状況等の入力確認がスムーズにできるようになりました。
2022.08.31 夏の甲子園 決勝戦 第104回全国高等学校野球選手権大会(下関国際 対 仙台育英)の決勝戦が8月22日甲子園で行われました。 下関国際は2018年以来4年ぶりの甲子園出場となり、山口県勢としては8度目の決勝進出で、 優勝すれば1958年の柳井以来64年ぶりになります。 我が社はスタッフ一同、下関国際の優勝を信じテレビの
2022.08.21 ◉電解イオン水生成装置◉ この度、電解イオン水生成装置を導入しました。 操作や点検方法の説明を受けています。 1分間で約1リットル生成されます。 電解イオン水は、加工油が付着した製品の脱脂洗浄や加工屑などの異物除去洗浄などに使用する事が出来、酸化や腐食を防げます。 従来の薬液や溶剤から切り替えて行く事で、ランニングコストや環