2024.06.19 株式会社アマダ 本社訪問 6月13日と14日の2日間に渡り、株式会社アマダの本社を訪問しました。 今回の目的は最新の複合機、ブレーキ、ファイバーレーザーの溶接ロボットの視察となります。 各機器、様々な進化をとげており、今後弊社の仕事効率や製品の品質向上が見込める機器を検討し 導入を目指していきたいと思います。
2024.06.14 アルミニウム溶接資格更新 溶接の中でも比較的難易度が高いとされるアルミニウム溶接免許の更新試験に2名合格しました。 おめでとうございます! 先日もTIGの更新と新規で2名受験していますので、そちらも毎日の自主練の成果が良い結果に繋がる事を願っています。
2024.06.05 変化の積み重ねが進化につながる 我が社には今年の2月に入社した1名を含め2名の技能実習生が在籍しております。 2名共自身で空いた時間を利活用し溶接の練習を自発的に始めつつあります。 入社当初に比べると随分頼もしく思えます。 また、男性女性それぞれ1名ずつ新しく仲間に加わり現在は職場に慣れながら日々仕事を覚えています。 このようにモ
2024.05.29 中国・四国ウェルディングフェスタ2024 5月25日にコンベックス岡山で開催された中国・四国ウェルディングフェスタに今年も参加しました。 使用したことのない機器を見て、実際に触って貴重な体験が出来ました。 帰りには美観地区を観光する事も出来、充実した1日を過ごしました。
2024.05.23 2024国際ウエルディングショーに行ってきました。 インデックス大阪で2024国際ウエルディングショーが開催されました。 溶接・接合技術ならびに関連分野における最新の製品と先端溶接加工システム技術を一堂に集結し、内外交流の場として活用できるわが国最大の溶接・接合専門の展示会です。 更なる向上を目指して溶接機、溶接ロボット、共同ロボット、などの情報を求
2024.05.17 三次元測定機の勉強会を実施しました 社員のスキル向上を目的とし、 毎週水曜日に実施しております ”学びタイム”にて、三次元測定機 (キーエンスXMシリーズ) の勉強会を実施しました。 装置のポテンシャルが高い分、 いかに装置の能力を十分に引き出すかが 課題と認識しております。
2024.05.13 型材加工の進化 ENSIS 3015RI導入により、平面の加工に加え、 アングルなどの型材やパイプを回転させる 軸が追加されたことにより、 これまで苦労していた型材への穴あけ、 三次元的な曲線の切断がレーザーにより 効率的に行えるようになりました。 これにより加工の自由度が大幅に向上しております。 https://
2024.04.24 セキュリティセミナーに参加 先日、オンラインで開催されたセキュリティセミナーに全員で参加しました。 今回のセミナーでは、サイバー攻撃やマルウェアの脅威に関する知識、情報の適切な管理方法について学びました。 ニュースなどでサイバー攻撃にまつわる事件を目にする機会も多く、デジタル時代においてますます重要性を増すなか従業員一人ひとり
2024.04.17 台湾からのお客様 4月8日、台湾の詠翊科技(ヨンイー)有限公司からのお客様が当社の工場見学にお越しくださいました。 記念撮影時、台湾では親指を立てて、ポーズを取るようです。 台湾つながりでは、当社は昨年9月6・7・8日に台湾で「セミコン台湾」出展しています。(内容は当社HPにも掲載) その時の1歩がここにも繋がってき